スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年02月15日

ログハウスマガジン3月号




書店にて発売中のログハウスマガジン3月号に、弊社が大分県佐伯市に昨年建てさせて頂いた、ランタサルミログハウスと薪ストーブが掲載されました。
広いデッキを持つ3LDKのオリジナルモデルです。
リビング・ダイニングの床はタイル仕上げ。
ワンコと一緒に暮らすこだわりの一軒となりました。
  


Posted by ウエストガーデン at 13:01Comments(0)ランタサルミ

2019年01月03日

佐伯の家 完成しました

佐伯で建築しておりましたランタサルミログハウス完成しました。






折れ屋根のベーシックなデザインです。
二階にはゲーブルドーマーを配置しています。
煙突はチムニートップスタイルにて。


こちらの御宅では、1Fフロアはタイル仕上げ。
2Fと1Fユーティリティなどはパインフローリング仕上げとなっています。

対面カウンター仕様のキッチンはパナソニックをチョイス

こちらのログハウスは、2019年1月末発売予定のLOG HOUSE MAGAZINEに掲載される予定です。


  


Posted by ウエストガーデン at 23:57Comments(0)ランタサルミ

2018年07月19日

佐伯市の新築工事いよいよです

梅雨も明け、猛暑の日々となりました。
梅雨の合間をぬって基礎工事は完了
現在、基礎の養生中です。
上海で足止めくってしまい、ログキットの到着が遅れています。
今月末には現地搬入予定
お盆までには屋根を掛けておきたいところです。

殺人的な日差しの中で行われるログ積み・・・
やはり扇風機は必須かな?
  


Posted by ウエストガーデン at 01:29Comments(0)ランタサルミ

2018年05月31日

いろいろ進行中です

いろいろと業務は進行中です。
現在は大分県佐伯市内にて新築ログハウスの工事に入りました。
まずは基礎工事
の前に地盤補強工事からです。
詳しくはフェイスブックに飛んでみてねっ(^ ^;)
手抜きしてすみません
https://www.facebook.com/%E5%A4%A7%E5%88%86%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%B1%8B%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3-303832449633672/
  


Posted by ウエストガーデン at 22:28Comments(0)ランタサルミ

2017年11月18日

近況報告


いやはや実に1年以上もブログは更新されておりませんでした。
はい、倒産とかしていませんよ、目下バリバリ営業中でございます。
ブログ見ると戸畑の家完成で止まってますね。
この後にまたまた門司でお仕事いただいておりまして、そちらも完成しております。

で現在は・・・
なんとモデルハウス建てちゃってます!!!
小さい小さい建物ですけどね。

ランタサルミのプランブックにある最小モデル「ジッタ」のオリジナルアレンジモデルです。
6x6mの平屋なジッタを、6x7mに拡大
更に、積み増ししてロフトを作っています。ミニマムですげとね。

弊社としては、初の鋼板屋根も採用

そして、この建物は薪ストーブのショールームも兼ねます。
弊社は湯布院に「暖炉屋」の屋号で薪ストーブのお店を出していましたが、賃貸契約満了で建物を返却、その代わりとなるショールームを
RANTASALMIのログハウスで「新築」いたしました。

まだ正式オープンまでもうしばらくお待ちください。





所在は日出町豊岡ではありますが・・・
経塚山の山頂です 爆
速見インターから4km 車で5分
インター下りて左に3回曲がるだけっ!!

日出ポークさんの先600mくらい
日出ポケットパークの先300mくらい
大田速見ふれあいロードの日出と杵築の境あたりとなります。

  


Posted by ウエストガーデン at 00:50Comments(0)ランタサルミ

2016年08月28日

木製のドア窓の意味

ヨーロッパ諸国では、窓やドアは木製建具が主流です。
日本のアルミサッシは全くと言ってよいほど見られません。
これはフィンランドのラハティにある世界的にも有名なコンサートホール「シベリウスホール」のメインエントランスですが、これも木製ドアです。
厳寒の北欧ですからガラスは当然複層ガラスです。

なぜヨーロッパでは木製の建具が主流なのか?
日本のようにアルミサッシが用いられないのか?
理由は簡単

余りにも寒いので、アルミサッシだとフレーム触れると指がくっついてしまう・・・・
昔は冷凍庫の製氷皿は金属製で、氷を取り出そうとすると指にくっついてましたよね、あれと同じことが起きるからです。
今はプラスチックの性能がよくなったので、金属の製氷皿はみかけなくなりましたね。

日本は温暖な気候なので、窓の断熱性は近年まで問題視されることはありませんでした。
寒い地域は、窓やドアから暖房の熱が逃げていってしまうので、これを効率化すべく断熱されたドアや、複層ガラスで熱を逃がさない技術をどんどん発達させてきたのです。


ランタサルミが標準仕様で採用しているエストニア製の建具
木製建具も数あれど、かなり高品質な製品を作ってくれる小さなメーカーです。
小規模ゆえ、さまざまな無茶ぶりなオーダーにも応えてくれます。
以前のメーカーでは連装窓は単窓を現場でつなぎ合わせて1+1+1で3連窓としていましたが、このメーカーに依頼すると最初から3連窓を作ってくれるのです。
フレームに無駄な継ぎ目もなく、工場でフレーム塗装してくれるので仕上がりは最高級です。


組み立てられた建具と、これからのもの、奥に組み入れられる複層ガラスが見えますね。


エストニアは小さな国、大分県ほどの人口で九州全土くらいの国土で独立国家を維持しています。
旧ソ連ですから今の国の歴史は30年に満たない・・・男も女も老いも若きも分け隔てなく皆さん一生懸命に働いて、いいものを作ってくれています。
一応季節は夏なのですが、みなさん随分と厚着で・・・(^ ^;)
まぁソ連から離れて、昭和30年代から一気に平成になっちゃったって感じなんですから、製造業のカルチャーギャップも大変なものだったんでしょう。

最新式のNC加工機やモールダーマシンでパーツを削り出し、手作業でフレームを組立て、ガラスをはめ込み建具として完成させる。
非常にシンプルな作り。
それでいて高性能。(必要に応じてペアガラスやトリプルガラスのスペックが異なります)
画像の窓は表面にアルミプレートで覆われたタイプ
俗に言う「アルミクラッド」です。こんな製品も作っています。
日本の防火試験で性能が認められれば、準防くらいは対応できそうですが、膨大なテスト費用は掛けられないのが現状です。



そうやって作られるドアや窓は決して安いものではありませんが、そんなに高いものでもありません。
マーヴィンやプロフィンなど有名メーカーの建具と比べたら・・・・コッチのほうが断然良いですよ。
多少上乗せする程度で手に入るのですから。

2020年から住宅建築においては窓やドアの断熱性能が一定以上のものに規制されます。
ランタサルミの建具はいち早くそれに対応し、ペアガラスから性能を満たせるトリプルガラス仕様にアップグレードさせてあります。
国内のサッシメーカーさんもそれに習って複層ガラスの製品を投入してきていますが、やはりお値段はまだまだ高く、我々の木製サッシとの価格差もそんなに大きいものではありません。

現在は「網戸」装備の理由から、ドレーキップタイプ(DK窓・内開き、内倒しの2アクション)の建具を採用していますが、チルトターンもありました。ケースメント(外開き)もあります。

ランタサルミの窓やドアは、オーダーしてから製作されます。
作られた製品は、梱包されてフィンランドのログ工場に運ばれ、キットの一部としてコンテナに混載されて届けられます。



  


Posted by ウエストガーデン at 15:39Comments(0)ランタサルミ

2016年08月19日

夏季休業のお知らせ2016

研修の為、8月19日より26日まで夏季休業させて頂きます。
ご不便お掛けします。
フィンランドのログ加工工場ならびに建具工場を視察してきますので、お急ぎの方はFacebookにて連絡お願いいたします。
携帯は不通となります。
27日より通常業務に戻ります。
  


Posted by ウエストガーデン at 00:01Comments(0)お仕事

2016年08月18日

ウッドデッキ更新させていただきました!


寿命により腐ってしまっていたログハウスのウッドデッキを更新しました。
古いウットデッキを撤去して、新しいデッキを作りました。

古いデッキは杉材でデッキ材も厚み25ミリ程度、新しいデッキはSPFの防腐加工材で厚みは38ミリ
支える梁や束、根太も全て防腐処理材を用いているので耐久性はわるくないはずです。
とは言っても木である以上、メンテナンスなしではそれなりの持ちになってしまいます。が、キチンとメンテナンスしてやることで、メンテレスの倍以上持たせることも可能です。

大きいので古いデッキの撤去だけでも大仕事でした。

このデッキをどう塗装するかは現在思案中です。
  


Posted by ウエストガーデン at 23:58Comments(0)ウッドデッキ

2016年07月27日

ウッドデッキ改装させて頂きました

大分大学前にあるサイクルショップ、オールウェイズさんのウッドデッキを改装しました。

実は宗方?からの移転の際、看板類を付けた時にお手伝いさせて頂いていた時からのご縁でした。
店の建物にデカデカと掛かっている看板、ハイ取り付けを手伝っていたんです。


で改装前は入口前に濃茶の小さいウッドデッキがありました。

これでは自転車を店内に入れるには段差の大きな階段をえっちらおっちら担がなくてはならない・・・
そこで改装することに。

完成したのがコチラ

正面の階段を潰して前面デッキに!!
デッキはテントの色に合わせて青に
手すりは横桟を白く塗装


入口にはスロープを設けました。


スロープの幅だけだと、自転車を押して通るのに手すりが干渉しそうになるので、手すりは短くしてスペースを確保しています。

材料は防腐剤加圧注入のツーバイ材を使っています。
メインは2X6、4で作るよりデッキ面が幅広になり重厚感が増します。
デッキ材は20-30ミリ厚が一般的ですが、やはり薄いと耐久性も劣るので、ツーバイ規格の38ミリの厚みで張っています。
無塗装だと薬品のミドリミドリした感じが重たく暗く見えるので、カンパニーカラーっぽく白青でまとめて見ました。
塗料はログハウスで使う木用の水性塗料、耐久性も高いので普通にしていれば5年くらいはホッタラカシで大丈夫でしょう。

各種ウッドデッキの製作や改修工事承っています。
ご予算の目安は、丈夫な防腐剤使用で30000円/平米前後です。  


Posted by ウエストガーデン at 00:14Comments(0)ウッドデッキ

2016年06月24日

戸畑のログ完成

最近はフェイスブックページの更新ばかりで、プログが疎かに・・・
いけませんいけません
新築中でした北九州市戸畑区のログハウスは完成しております。


南側、オーナーさん家族だけ?が見ることが出来る建物の表情。
現行プランブックからは姿を消していますが、ピッペ2というプランモデルです。
1FにLDKと1BR
2Fにはセカンドトイレと3BRとロフト
の4LDKです。


工事中のこの建物が完成するとこうなります。


建物カラーは出来るだけナチュラルな色にしたい。でも耐久性は良くしたい。
というリクエストで選んでいただいたのはティックリラの水性塗料オペック
こんなに明るいカラーのログハウス、チョット町並みには目立っちゃうかな?

オーナーさんご家族には、大変満足頂けているようで、ビルダー冥利に尽きます。

北九州で2棟続けて建築させて頂いていたのですが、次ぎはどこに建てさせて頂けるのでしょうか?
  


Posted by ウエストガーデン at 23:33Comments(0)ランタサルミ

2016年01月26日

北九州戸畑区にて

昨年末より北九州市戸畑区にてランタサルミログハウス建築中です。

住宅地のど真ん中で工事を行っています。
まずは基礎に大引きをセットしています。


1.2段目のログを積み、基礎のアンカーボルトと緊結しています。
ランタサルミは1.2段目のログを土台代わりに使うのが標準仕様です。
もちろん土台をまわし、土台の上にログを乗せる仕様もあります。


ダボを打ち込む穴と電設穴のチェック


ログを3段積んで、一階の床を組んでいきます。


先に仮床をつくっておいた方が、上のほうのログ積が楽なのです。


かなり積み上がってきました。


桁まで積みあがり、2階の床を作ります。
資材はクレーンで上げてもらいます。


2階の床を作って、床で妻壁のフレームを組み立てます。
妻壁はツーバイフォー工法です。
これにより高い剛性と大きな開口部の両立が可能となります。

  


Posted by ウエストガーデン at 01:48Comments(2)ただ今工事中

2016年01月26日

2016大雪です


2016年の大寒ですが、九州は記録的な強烈な寒波に見舞われました。
毎年雪が積もる弊社でもご覧の有様。


積雪約20センチです。


こうなると引き篭もりを覚悟ですね。
幸い土曜日に降り始め、日曜日はお休みを決め込んだのでした。


結局日曜の夜中に-9度を記録しました。


この風景だけを切り抜くと、フィンランドみたいですね。
梅の木なんですけどね・・・
  


Posted by ウエストガーデン at 01:29Comments(0)ログライフ

2015年10月17日

解体を始めました


北九州市内にて新築着工
まずは既存建物の解体から。


今は昔のように大きな重機で一気に壊すなんて事はやりません。
産廃のマニフェスト制度もあり、また徹底した分別が求められるため、少しずつ解体しています。
  


Posted by ウエストガーデン at 01:19Comments(0)ただ今工事中

2015年07月04日

北の国から・・・


スカパーでフジテレビの看板ドラマたる「北の国から」の再放送が始まった。

北の国から・・・
アラフォー世代の筆者からすれば、どストライクなドラマである。
が・・・・
実は・・・・
ほとんどマトモに見たことが無いという・・・・マジで。
(北の国からファンの皆様スミマセンm(_ _)m)

脱サラしてログハウス業界に飛び込んだ筆者ではありますが、北の国からの影響ではないとキッパリと申し上げてしまったりで・・・

ドラマのスタートが1981年との事で、FBのお友達でも「まだご両親が出会う前」なんて方も居るほどの過去でもあるわけで・・・・
当時ボクはまだ中学生な訳で・・・ドラマのテレビから流れてくる「青い珊瑚礁」はまさに時代の象徴なわけで・・・
つーかジュンとボクは歳もほとんど変わらない訳で・・・


でもサラリーマン時代に同級生の同期3人で北海道ツーリングに行った時、やはり富良野に泊まり、黒板五郎の丸太小屋↑は見に行ったわけで・・・・
その富良野に着く直前には、エリミネーターに乗ってた奴がガス欠やらかして何時まで待っていても追いついてこないなんて事件もあったわけで・・・・
その前には仙台でフェリーに乗り遅れるという事件もあったりしたわけで・・・
話は脱線してしまい、ジュンのような語り口にもなってしまうわけで・・・・
(そいえばジューンなんてやってるお笑い芸人もいたな・・)

なぜ見てなかったのか?
と言えば、子供の自分にはそんなに面白いと思えるストーリーでもないし、主役の田中邦衛も別に好きでもなかったと。
今でこそ吉岡秀隆と中嶋朋子と言えば有名な俳優・女優さんではありますが、もちろんドラマの当時は無名の子役だった訳で、当時誰しも「北の国から」が役者さん達の人生そのものと言えるほどの長編大作になるとは思ってなかったはず・・・・多分。

だから黒板五郎がなぜ富良野に来たのかも知らなかったし、不倫で離婚も知らなかったし、大滝秀二さんが従兄と言う設定も知らないし・・・
まるで興味なかったんですよね。
でもたまにスペシャルで放送していたから、たまにはちょっと見てたりしましたけど、フーン程度。

とんねるずがドラマのパロディやるようになって、今更でちよっと認識し始めた程度

まともに見たのは最終作の「遺言」くらいかな?
これだけの長編になってしまったから、途中で何人かのメインキャストは死んでるし、今となっては大滝さんもチイチイも他界されてしまってる。
今更ながら、ちょっと見てみようという気になってしまいました。

いやはや第1話だけあって、昭和な訳ですよ。
もう徹底的に昭和。
町を走る車は今や「旧車」と呼ばれる車しか走ってない(当たり前だけど・・・)
商店街の看板や照明、なんもかんもが懐かしい・・・

子役だったジュンの人生が、俳優吉岡秀隆の人生そのものだし、同じ時代を育ってきた自分の人生に被さる訳です。




  


Posted by ウエストガーデン at 16:46Comments(0)ログライフ

2015年04月28日

地盤より厄介なモノが・・

建物を建築するに当たり、その建物が立つ地盤はとても重要。
まぁこの頃は悪徳業者さんが過去にいろいろやらかしてくれた事からも「行き過ぎじゃないの?」と思えるくらい地盤についていろいろやらなくてはならなくなりました。
確かにRCやS造など重たい建物であればあるほど地盤の固さは求められる訳ですが・・・
ログハウスは木造の中では重たい建物になります、が、所詮は木造。
地面に掛かる総重量は建築全般からしてみれば「軽い」方に分類されます。
なので柔らかめの地盤であっても、比較的軽微な地盤改良工事で済むことが多い?です。

しかーし、今回は地盤よりも厄介な問題を複数抱えることに・・・・
擁壁・・・
そう、壁です。
とある案件では、購入検討中の土地はコンクリートブロック擁壁で周囲から1m程度高く嵩上げされている土地、そして古いブロック擁壁は建築にあたっては既存不適格とみなされる為、これらを撤去し相応の擁壁に作り直さなくてはなりません。そのコストは一声でも2-300万円・・・もっと掛かるかも・・・
これはあくまで壁部分だけ、更に地盤が悪いと地盤改良工事も追加されてしまう訳です。

別の案件では、購入予定の土地は既に擁壁があるものの擁壁が古い。
そして擁壁にはヒビが入っている・・・
このヒビが小さいものであれば補修すれば良いのですが、大きいものだと補修もそれなりに・・・
擁壁が作られた際の設計図などが残っていればまだしも、古い土地だとそんなものももう無いわけで・・・
擁壁は高さが低ければさほど問題にはならないのですが、高さがあると厄介なのです。

擁壁はあなどれないですね。  


Posted by ウエストガーデン at 18:50Comments(0)家を建てよう

2015年03月10日

ただ今新築中


ただ今、北九州市某所にて住宅としてのランタサルミログハウスを新築中です。
最後の追い込みでバタバタしています。
月末の完成引渡しを目指して日々工事進行中です。
  


Posted by ウエストガーデン at 22:24Comments(0)ランタサルミ

2014年09月04日

小さいモノだけど・・

何年か前からお付き合いさせて頂いている県外のお客様。
別荘をお持ちで年に数回九州へ来られています。

来ている時に連絡を受け、お手伝いできる部分をお手伝いさせて頂いている関係です。

今回は・・・
痛んだ手摺の修理
痛んだ階段の作り直し
外に置いてある洗濯機を囲いたい
でした。

洗濯機が外においてある・・・
去年の冬のような大雪が降れば、洗濯機も埋まってしまう・・・
なにより台風とか来れば倒れちゃいそう。

しかし、この状態でどーやってカバーする?
まぁ頭で考えないで体でやってみよう、と完成イメージから現場であれこれ組み立てて見ました。
完成したのがコチラ

最初は前面扉をごっそり外す仕様でしたが、その着脱の金具が探しきれなかったのでドアに。
扉は結構重さあるので、貧弱な金物やマグネットでは無理なのです。


扉を開けると洗濯機
頭ぶつけないよう高さも高くしています。
この洗濯機はギリギリドアの開口から外に出せます。
これ以上幅のある洗濯機は入れられない(^ ^;)


洗濯機を囲んだら、給排水とかどうするって?
排水ホースを取り出すハッチを付けました。

まぁこういう小さいものも作っちゃったりします。
デザインとかどうしてもお任せになっちゃいますが・・・

  


Posted by ウエストガーデン at 02:02Comments(0)エトセトラ

2014年09月02日

弊社への道案内


日出町の中心市街から弊社までの道案内になります。
スタートはディスカウントストア「ダイレックス」日出店前
ゴールの先に弊社は位置します。

市街から車で約10分の道のりです。
  


Posted by ウエストガーデン at 02:33Comments(0)ランタサルミ

2014年09月02日

久々に・・・

近況です。
昨年秋より大分県日田市にてランタサルミログハウスの建築工事を行っておりました。
こちらは完成しお引渡しが終わっています。

次の物件は福岡県北部になります。
モデルプラン プイストの住宅アレンジモデルを建築させて頂きます。
本格的にログ工事が始まるのは冬の予定です。


  


Posted by ウエストガーデン at 02:30Comments(0)お仕事ランタサルミ

2014年08月08日

お盆期間中の営業について

2014年度のお盆期間中は、8月13日より17日までお休みさせて頂きます。
お急ぎの方は対応いたします。
台風の影響で業務のスケジュールが乱れており、お盆期間で調整する予定です。

湯布院の暖炉屋も16.17日とお休みいたします。
こちらは23.24日からの営業となります。
  


Posted by ウエストガーデン at 12:59Comments(0)ランタサルミ