倉庫を作ろう-3

ウエストガーデン

2008年12月13日 01:40

倉庫作り4日目です。
オーナー宅に残してあったログ新築時の余り材、ログパネル材を引っ張り出して正面の外装に貼りました。かなり汚れたりカビが生えたりしていましたが、新しい材料をどんどん買っていたのでは予算が膨れる一方ですからね(実費でローコストで作っています)
一人だったのとスピード施工だったので画像撮っていません(^_^;)

上から張り下がってあと2.5列のところまで貼り終わりました。材料も無くなりました。かなりカビてます。
材料がなくなったので室内工事へとシフトしました。
床はHCにてB級フローリング12ミリを購入して施工、倉庫の床ですし9ミリOSB合板の捨て張りもありますからね。

途中で電源工事、屋外のライトアップ電源(スイッチドコンセント)を移設し、ついでに倉庫内に引込。
倉庫の明かりは150W相当の投光機1灯に決めました、予算977円也ー

床を全部貼って片付けて帰ってきたら10時でした・・・

関連記事