ミニログ建ててます

ウエストガーデン

2012年03月02日 00:46


「庭に一部屋作ってくれんか?」
というお施主様の話で始まったこのプロジェクト
建築基準法では1つの敷地には1つの建物しか建てることは出来ません。
なので相応の大きさの部屋を作る為には、建築確認申請を出して確認してもらう必要があります。
その範囲に抵触しないのは・・・10平米以下の床面積の建物。
で白羽の矢が立ったのがミニログです。

花壇を潰して敷地に充てました、整地してプレートで地面を固めます。
丁張りかけて建物の配置位置を決め、ログを積んでいきます。


ミニログなので簡単に積めます。大人の1/1スケールのプラモデルみたいなもんですね。


あっちゅう間に半分位積みました、でもここからは高くなるので足場を作ります。
室内に脚立と道板で十分です。


ログ積み終了
棟木、母屋、桁と長く突き出ています。
これに縦方向に野地板を張っていきます。


ノーマル仕様だと野地板の上に屋根材を施工ですが、それでは断熱もへったくれもないので断熱材を追加します。
野地の上に垂木を流し、スタイロ系の断熱材を仕込みます。
更に野地合板を張って屋根下地にしました。


関連記事