2009年11月06日

できるかな♪2

先ほどの黒いシートを切り抜いて文字を書きます。
まさかフリーハンドでは綺麗に書けないし切れません。
PCに文字入力して、グラフテックさんのクラフトロボ君というカッティングプロッターで切って貰っていたのでした。
文字だけを残して余分な部分のシートを剥がすのです。
文字だけを残したら、アプリケーションフィルムを上から貼り付けます。

アプリケーションフィルムに切り抜いた文字を接着させて台紙から剥がします。
ペリペリペリっとなっ

台紙から剥がせば・・・ステッカー状態ですね。
これを仕上げのボードに貼り付けます。
シワにならないように定規を使って綺麗に押さえます。

貼れたら最後にアプリケーションフィルムを剥がします。
文字も一緒に剥がれそうになるので要注意

じゃーん、完成しました。
時間も思ったほど掛りませんでしたね。
ワタシは一体何屋?
まぁカバン屋の片隅で珈琲を煎っている・・
もとい、珈琲屋の片隅でバッグ作ってる人も居るかななぁ・・・