2010年08月20日

垂木

垂木
垂木 45ミリX195ミリ 標準では@455ピッチ
材質はパイン

垂木
図面指示での二枚抱き合わせ補強では 90ミリX195ミリに ちょっとした登り梁ですわ。

垂木
棟木を繋げているガセットとL字金物 やたらとデカい。
当然「釘留め」です。

垂木
今回はゲーブルエンドなので、桁側はスライド仕様となります。
スライド金物
△の妻壁部分が沈み込む為、屋根の勾配がやや変わってきます。
だから桁側は押し出されてくる垂木を外へセッてやらなくてはなりません。

垂木
ログの底がボックス加工されていて、ここに通しボルトをセットします。




同じカテゴリー(ランタサルミ)の記事画像
ログハウスマガジン3月号
佐伯の家 完成しました
近況報告
木製のドア窓の意味
戸畑のログ完成
ただ今新築中
同じカテゴリー(ランタサルミ)の記事
 ログハウスマガジン3月号 (2019-02-15 13:01)
 佐伯の家 完成しました (2019-01-03 23:57)
 佐伯市の新築工事いよいよです (2018-07-19 01:29)
 いろいろ進行中です (2018-05-31 22:28)
 近況報告 (2017-11-18 00:50)
 木製のドア窓の意味 (2016-08-28 15:39)

Posted by ウエストガーデン at 22:18│Comments(0)ランタサルミ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。