2011年01月18日

スタートしています

今年の業務もスタートしております。
次の新築現場、山口県下関市となります。
地鎮祭も済ませ、保険の加入も済み、いよいよ基礎工事が始まります。

大工さん達が寝泊りする為の宿の手配も進めています。

年末差し迫り、掘り出し物のトラックを購入しました。
年末の雪で納車ならず、年明けに取りに行きました。
先日名義変更を済ませ、晴れて大分ナンバーを付けたのですが、ナンバーは偶然か?陸運局のお姉さまの策略か?
私の誕生日と同じ数字の3桁が与えられました。
トラックはボロですが、ラジコンユニックが付いており、どーしても欲しかったもので・・・
お金は相変わらずピーピーなのですが、仕事の道具ですから投資は惜しめません。
あんな値段でラジコン付きユニックが手に入るなんてまず無い話でしたから。

ストーブの仕事も相変わらず引き合い頂いており、バタバタしておりますが景気の良い2011年をスタートしております。



同じカテゴリー(ランタサルミ)の記事画像
ログハウスマガジン3月号
佐伯の家 完成しました
近況報告
木製のドア窓の意味
戸畑のログ完成
ただ今新築中
同じカテゴリー(ランタサルミ)の記事
 ログハウスマガジン3月号 (2019-02-15 13:01)
 佐伯の家 完成しました (2019-01-03 23:57)
 佐伯市の新築工事いよいよです (2018-07-19 01:29)
 いろいろ進行中です (2018-05-31 22:28)
 近況報告 (2017-11-18 00:50)
 木製のドア窓の意味 (2016-08-28 15:39)

Posted by ウエストガーデン at 00:36│Comments(0)ランタサルミ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。