2008年12月23日

ガレージを作ろう 屋根まで完成

ガレージを作ろう 屋根まで完成
ガレージ作りの作業も架橋です。
残っていた壁を完成させ、細かな仕上げの部材を取り付けました。
入り口のドアも付けました。
ドアは観音開きでアンダーカットタイプです。
ドアを取り付けると一気に完成したように見えますねー

ガレージを作ろう 屋根まで完成
ガレージの母屋側は改造して施主さん手持ちのドアを付けました。
ドアサイズが大きくてノーマルでは入らない為、ドアを切断してサイズを合わせて取り付けています。
ドアの内部に鉄板が仕込まれていたのでマルノコで切った際にプチ花火大会でした。
ドアの横にはオプションの窓です。シングルハングで上に半分開きます。網戸も付いてて本格的です。
正面のドアを開けなくとも中へ入れる訳です。

ガレージを作ろう 屋根まで完成
屋根の水きり板金も施工して屋根を張りました。
屋根材はアスファルトシングルです、色は施主さん宅の母屋の色に近い色を選びました。
割といい感じです。

ここまで正味4日で出来ています。




同じカテゴリー(ティンバーフレーム)の記事画像
倉庫を作ろう 完成
バイクガレージ 完成
ガレージを作ろう
ガレージを作ろう ビルドアップ
ガレージを作ろう 窓も作ろう
ガレージを作ろう
同じカテゴリー(ティンバーフレーム)の記事
 倉庫を作ろう 完成 (2008-12-29 00:54)
 バイクガレージ 完成 (2008-12-23 22:47)
 ガレージを作ろう (2008-12-20 23:18)
 ガレージを作ろう ビルドアップ (2008-12-20 22:36)
 ガレージを作ろう 窓も作ろう (2008-12-20 22:24)
 ガレージを作ろう (2008-12-18 02:02)

Posted by ウエストガーデン at 01:14│Comments(0)ティンバーフレーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。