2008年12月23日

バイクガレージ 完成

今日はとても寒い一日でした、でもズボンの下にはスキー用のアンダータイツを履いて行ったから寒さはへっちゃらでした。
お陰で仕事も捗り、バイクガレージは一応の完成となりました。
若干コンクリ仕事とか残ってますが・・
早速ハーレーが入庫、入れてみると想像以上に中が広くて奥にイスとテーブルを置いて余裕でした。
オーナー一家にとても気に入って頂いたようで何よりです。

今日の作業は建具のトリムボード(日本では「額縁」と言う)取り付けです、オプション窓に付いて来たトリムボードは格好良くないので1x4材でトリムボードを作り取付します。
ドア周りにも・・・早速オーナーが塗装を始めました。

道路側の面、まだノッペリしています。
内部にフレームを作り、位置だしして壁を切ります。

切った壁には窓を取り付け。

窓にはトリムボードを取り付けます。

直に色が塗られました。ナカナカよい出来です。
窓がカワイイとご近所にも評判です。

ガレージ内部に余り材を使って棚を組みました。
FIX窓上と下、そしてサイド上部です。早速オーナーがキャンプ道具とか並べています。
その間に照明も取り付け、差当たりは母屋の屋外コンセントから給電して電気が点くようにしました。
いつの間にやらイスとテーブル、石油ストーブまで運び込まれました。
子供達にはアトリエにしようか?とか自分の部屋にしようかと虎視眈々狙われているようです。
そんなこんなしていたら外に置いてあったこのガレージの主となるハーレーダビッドソン、スポーツスターも運び込まれました。
2台入る予定ですが余裕で入ります。
幅2440、長さ3660、グリーンベル社のワークスガレージキット、オプション窓3つつけて大分まで送ってもらって約30万円です。
組立は基礎工事含め約20万円です。カスタマイズ出来ます。
このキットシリーズには床付きの「部屋」スタイルのものもあります。断熱材を仕込めば離れの部屋としても十分に使えます。
大きさも大小様々ですよ。
Posted by ウエストガーデン at 22:47│Comments(3)
│ティンバーフレーム
この記事へのコメント
わぁ~^^
もう完成してる~!!
しかもハーレーが入ったらまたまたすっごく素敵♪
今日はかじかむ寒さだったのに
お疲れ様でした^^
わたしも見れて良かった~♪
もう完成してる~!!
しかもハーレーが入ったらまたまたすっごく素敵♪
今日はかじかむ寒さだったのに
お疲れ様でした^^
わたしも見れて良かった~♪
Posted by ワイエム at 2008年12月23日 22:54
トリムボードをつけると、良い感じになりますね。
何おいてある、アラジンストーブも良い味だしてるし。
いいな。
何おいてある、アラジンストーブも良い味だしてるし。
いいな。
Posted by がっちゃん at 2008年12月24日 06:50
ワイエムさん
ここでお会いするとは予想外でした。
今日最後の仕上げをやって終わりにしました。
既にハーレー2台入ってます。
がっちゃん
ノーマルトリムが余りにもダサダサだったので1*6でホンカもどきにしてみました。
調子に乗ってキリヨケまて作ろうとしたら予算オーバーが・・
このストーブはアラジンじゃないのですが、ン年ぶりで使われたそうです。
ここでお会いするとは予想外でした。
今日最後の仕上げをやって終わりにしました。
既にハーレー2台入ってます。
がっちゃん
ノーマルトリムが余りにもダサダサだったので1*6でホンカもどきにしてみました。
調子に乗ってキリヨケまて作ろうとしたら予算オーバーが・・
このストーブはアラジンじゃないのですが、ン年ぶりで使われたそうです。
Posted by ペーター at 2008年12月25日 23:34