2008年05月29日

トイレと風呂場をリフォーム中 part4

諸々あって止まっていた現場が再開しました。
ユニットバス工事がやっと昨日実施されました。
ユニットバスはTOTOのバスピアシリーズ、1620サイズなので大きめです。
特注で2面ドア仕様、太陽熱温水器専用カラン付になっています。
散々待たされた挙句、たった1日で設置工事完了してしまいました。
ちなみに設置に来た職人さんは以前にも私の新築現場の設置に来ていた人でした、まっそーいうのはどーでも良いのですが。
排水も給水も既に出来ているので設置と同時に繋ぎこみを私が行い、ついでに電気も結線しました。リモコンも取り付けましたよー。
ハイ、簡単な電気工事、水道工事だってちょちょいのちょいでやってしまいます。
ちょっとの事でやれ電気屋呼んで来ます、水道屋に頼みますなんてコストがいたずらに増えるような事はなるべく避けたいですからね。
電気はダブルドアの双方にスイッチを付ける3路配線にしたのでちょっとひとひねりです。
設置当日はコーキングの乾燥待で使用不可ですが本日からもう使用OKです。
2日前まで何もなかったところに風呂が出来た・・・はやっ。

フィンランドのランタサルミ社のログハウスを中心に取り扱っている大分は日出のウエストガーデンです。新築のみならずログのメンテナンス、リフォーム、一般住宅のリフォームやウッドデッキ製作など住まいのこと全般承っております。
給湯器の交換、オール電化などリーズナブルに承ります。


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
ログハウス風リフォーム その1
手摺の修理
扉も付いたよ
収納庫
和式トイレを洋式にするぞ
和室をキッチンにするぞ
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 ログハウス風リフォーム その1 (2012-08-02 01:57)
 手摺の修理 (2010-12-24 23:08)
 扉も付いたよ (2009-12-03 00:45)
 収納庫 (2009-10-27 22:59)
 在来工法住宅の耐震補強 (2009-02-08 19:53)
 和式トイレを洋式にするぞ (2008-11-27 15:07)

Posted by ウエストガーデン at 01:11│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。